MADとは、動画や音声を編集、改編し新たな意味を付加された動画や音声のことを指す。つまり、二次創作物である。音MADとは音楽のリズムを合わせたMADで、Youtube、特にニコニコに大ヒットした動画ジャンルの一つである。音MADって、見た目は難しいけど実にやってみればたしかそうでもないよ。この文章で、「EditFUN」にて音MADの最も基本的な作り方を皆さんにご紹介します。
洗練された美しい動画を仕上げられる画編集ソフトウェア
Windows 10/8/7/XP/Vista/MacOS 10.8から
「音MAD」はエフェクトとしてエフェクトパネルに含まれていて、リストの最後にあります。(1)見つけたら、カーソルをカットがしたいところにドラッグして(2)編集バーの「カット」ボタンをクリックすれば(3)、素材が2つの部分に分けられます。(下の図のように)この操作に通じで、トーンが変更したい部分を全部に元素材から外して、シングルの子素材にさせます。そして、「音MAD」エフェクトをそれらの子素材に分別ドラッグすれば、音MADエフェクトパネルに入り、元のトーンが変更できるようになります。
トーンを粗調整するならBのトーンテーブル。(トーンの範囲を決めてから微調整をする。)
トーンを微調整するならAのトーンチェンジボタン。